東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻(MOT)の入試方法

2025年05月26日

東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻(MOT)の入試方法

東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻(MOT)の入試方法は以下の通りになります。以下の二つを合わせて一度で合否が決まります。(年に2回:4月入学・10月入学)

1-1.提出書類(志望理由書+英語スコア等)

 東京理科大学MOTの入試は提出書類+学力検査の総合判断で行われます。事前に提出する書類としては「志望理由書(800字)」「英語スコア」等があります。英語スコアはさまざまな種類の試験が許可されています。ただ提出書類に研究計画書は含まれていません。

1-2.学力検査(専門科目+面接)

 東京理科大学MOTの学力検査は「経営学」「マーケティング」「会計ファイナンス」「情報」「統計」「経営科学」「経済学」から選択できます。またそれぞれの専門科目は事前にテキスト・問題集が指定されるので、そのテキストを中心に勉強する事になります。また専門科目は特定の条件を満たした場合は免除されますので、その場合は面接のみになります。専門科目試験と面接は同日に行われます。