2025年05月25日
国際大学大学院国際経営学研究科の概要
1-1.大学院の概要
正式名称 | 国際大学大学院国際経営学研究科 |
英語名称 | Graduate School of International Management |
所在地 | 〒949-7277 新潟県南魚沼市国際町777番地 |
開講時間 | 平日昼間 |
プログラム | MBA(1・2年制),JGDP,DXP,ISEP等 |
国際認証 | AACSB |
国際大学大学院国際経営学研究科の特徴
2-1.大学院の特徴
国際大学大学院国際経営学研究科の特徴は次の通りです。
1.日本初の英語によるMBAプログラム
国際大学大学院国際経営学研究科は1988年に日本で初めて英語によるMBAプログラムとして開校されました。ここでの授業は100%完全に英語で行われます。そのため米国のMBAプログラムのような授業を日本国内で受講する事ができます。また2018年2月にはAACSBの認証も取得しているので、高いレベルの教育を受ける事ができます。
2.グローバルな環境
国際大学大学院国際経営学研究科の学生や教職員は約40ケ国の出身者から構成されています。そのため国内にいながらグローバルナ環境で授業を受ける事ができます。多様なバックグラウンドを持つ学生が約8割程度もいるので、授業内だけでなく学内でもグローバルなネットワークを築く事ができます。
3.ケースメソッド
国際大学大学院国際経営学研究科は各授業にケースメソッドを採用しています。、またそれを全て英語で行うので、実践的な力を培う事ができます。
上記は「国際大学大学院国際経営学研究科の特色」から引用しています。