2025年07月03日
マトリクス組織
1-1.マトリクス組織とは?
マトリクス組織は機能別と事業部別の二つの指揮系統を持つ組織形態です。マトリクス組織では従業員は機能・事業部の二つが重なった組織に所属することになります。そのため機能別組織と事業部別組織のそれぞれのメリットを享受することができます。しかしマトリクス組織にはメリットとデメリットが存在します。それぞれ以下の通りです。
1-2.マトリクス組織のメリット
マトリクス組織の最大のメリットは機能部門・事業部門の各トップが全社的な判断を下すことが可能になるという点になります。例えばマーケティング部長は全ての事業部のマーケティングについて意思決定を行うことができます。またA事業部長はマーケティング・製造・研究開発等のA事業部に関する全ての機能について意思決定を行うことができます。このようにマトリクス組織では、それぞれのトップが全社的な視点を持つことができるようになります。これが例えば機能別組織だとそれぞれの部門が独自にA事業部に対する扱いについて考えることになります。またこれが事業部別組織だとそれぞれの部門が独自に各機能について考える事になります。しかしマトリクス組織ではその欠点をカバーすることができます。
1-3.マトリクス組織のデメリット
マトリクス組織の最大のデメリットはマネジメントが難しいという点になります。マトリクス組織では授業員は二つの部門に所属することになります。これによりダブル・バインドが起こる可能性が生じます。具体的にはA事業部長がこれから研究開発に力を入れたいと考えたとしても、研究開発部門長がA事業部ではなくC事業部の研究開発に集中したいと考えた場合、従業員は二つの指示に混乱することになります。このように矛盾する二つの指示を受け取ることをダブル・バインドと言いますが、このダブル・バインドにより組織が混乱する可能性が生じます。そのためマトリクス組織はマネジメントが難しいというデメリットを有することになります。
マトリクス組織:まとめ
2-1.マトリクス組織の本質
マトリクス組織は機能別組織と事業部別組織それぞれのメリットを持つ組織になります。しかしその長所はマネジメントがより難しくなるという短所により支えらえています。そのため機能別組織・事業部別組織・マトリクス組織のいずれの組織形態が望ましいか、目的や状況から自分で判断できるようになりましょう。