2025年05月29日
九州大学大学院経済学府産業マネジメント専攻の入試方法
九州大学ビジネススクールの入試方法は以下の二通りがあります。(年に1回)
1-1.一般選抜
まず一般選抜は二回それぞれの審査に合格する必要があります。(合格者45名)
1.第1次試験
第1次試験は出願書類による審査ですが、その中に「学習計画書」という提出書類が含まれています。これに「志望理由」「学習目的」「将来の活動計画」「社会体験記録」をそれぞれ1,000字程度でまとめて提出する必要があります。主にこの学習計画書に基に審査が行われるので、しっかりとまとめて提出する必要があります。
2.第2次試験
第1次試験を合格すれば、第2次試験に進みます。第2次試験は「口頭試問(面接試験)」「英語能力審査」による審査となります。口頭試問は学習計画書に記入した内容を基に行われます。また英語能力審査ですが、英語で大学教育又は大学院教育を受けた場合、もしくは「TOEIC:700点以上・IELTS:5.5以上・TOEFL iBT:72点以上」を有している場合は免除になります。そのためそれぞれの対策が必要になります。以上で合否が決まります。
1-2.特別選抜
次に特別選抜は一度の審査で合否が決まります。(合格者若干名)
1.試験内容
出願書類、口頭試問、英語能力審査の三つになります。出願書類は一般入試と同じ「学習計画書」に加えて「課題論文」を提出する必要があります。これは2,000字程度でまとめて提出する必要があります。そして口頭試問を受ける事になります。また英語能力審査は一般入試と同じ基準をクリアしている人は免除されます。